小学生、はたまた幼児のお子さんがパソコンやタブレットなど電子機器で学習されることも多い昨今、子供が勝手に購入してしまったり、重要な設定を変更してしまったら大変ですよね!?
そういう子供によるやってほしくない操作や勝手に好き勝手やらないでほしい操作について制限をかけるのがペアレンタルコントロール(親による制御)です。
本日はMicrosoftがWindows OSで手がけているFamily Safetyを例に機能を簡単にご紹介します。
- Microsoft Family Safetyのサービス紹介
- https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/family-safety
- Microsoft Family Safetyの設定方法
- https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-kids-windows-parental-controls
Microsoft Family Safety 機能概要
Microsoft Family Safetyは、子供たちが安全かつ責任を持ってオンラインで活動できるように、保護者が子供のデバイスとオンライン活動を管理できるサービスです。以下の機能が提供されています。
スクリーンタイム制限:
- 1日または週あたりのデバイス使用時間を制限
- 就寝時間帯にデバイスの使用をブロック
- 特定のアプリやゲームの使用時間を制限
アクティビティレポート:
- 子供がどのアプリやウェブサイトを閲覧しているか確認
- 子供がオンラインで何時間過ごしているか確認
コンテンツ制限:
- 不適切なウェブサイトやアプリをブロック
- 年齢にふさわしくないコンテンツをフィルタリング
購入承認:
- 子供がアプリやゲーム内課金を承認する必要がある
- 子供がいくらお金を使えるかを制限
メリット
- 子供がオンラインで安全に過ごせるように保護者が管理できる
- 子供のオンライン活動に関する情報を把握できる
- 子供のデバイス使用時間を制限できる
- 不適切なコンテンツから子供を守れる
デメリット
- 子供が自分のデバイスやオンライン活動を管理されていると感じ、プライバシーを侵害されていると感じるかもしれない
- 子供が機能を回避する方法を見つけるかもしれない
まとめ
Microsoft Family Safetyは、子供たちのオンライン活動を保護者が管理できる便利なツールですが、強制かつ一方的に制限を強制すると子供との仲が悪くなるかもしれません、ちゃんと最初にデバイスを渡すときにきちんと使い方(遊び方)を説明したほうがよいですね。
とはいえ、不注意な誤った課金を防いだり、睡眠不足や視力低下を防止するためにスクリーンタイム制限をかけられる点は大いに役に立ちます。
salt
この機能により、ゲームは1日30分だけこの時間帯のみできるなどと時間をきめてやる習慣がつくとよいですね